- 渥美家本店
最期のお別れの時・・
更新日:2021年4月27日

葬送の儀が過ぎ、告別の式が執り行われます。そのあとに、最期のお別れの時を迎えます。
祭壇に飾られたお花などを、故人様のお棺の中にお納めいただきます。
その時、お棺の中に何を一緒に入れて差し上げますか?
故人様が好きだったもの
故人様が愛用をしていたもの
故人様の嗜好品
故人様へのお手紙
故人様とご家族の写真
多くは、以上の様なものをお棺の中にいれられることがあります。
お棺の中は、沢山のお花でいっぱいになり、そのなかに思い出も一緒に収められます。
あの世がどのようなところかはわかりませんが、ご家族は向こうで寂しくならないよう
困ることがないようにとの思いから入れてさしあげるのです。
時に、お酒がお好きだった故人様には、お口に少しずつ花びらからつたえて差し上げることもあります。
お酒の瓶などは、入れられませんので紙のパックであったり、小さいペットボトルで日本酒や焼酎、ウイスキーをお棺の中に納めてあげることもございます。
ゴルフクラブなどは、火葬が可能なあらかじめ木で作成したクラブがございまして、それを入れて差し上げることもあります。
火葬の際に、火葬場に迷惑のかからないものであれば入れて差し上げられます。
眼鏡や金属類は小さいものであれば、お骨のかめに形あるままでお入れになると良いかと思われます。

以下のようなものは、お棺にはお納めできませんのでご注意ください。
燃え残りやすいもの
金属類
ガラス類
ライター
竹竿
背表紙の厚い本
カーボン製のもの
(杖、ゴルフクラブ、ゴルフボール、つり竿など)
※お入れする際は、渥美家本店にて可能か否かの判断を責任をもって行いますのでお気軽に
ご相談ください。