- 渥美家本店
出来ることなら、事前の準備を・・・
更新日:2021年4月22日

<いいお葬式を行いたい>
そうした気持ちで、お葬式のことを考えたことはありますか?
少し昔では、そうした考えから葬儀社を選んでいる方がたくさんおりました。インターネットの普及から、メディアでも頻繁に取りあげられるようになり、書店でもお葬式に関する本が棚に並ぶようになりました。
インターネットの普及は、わからないが見えるようになり、情報の採取が安易になりました。それは、素晴らしい発展であり、ありがたいことと感じました。インターネットの普及は、いい部分が大半ですが、悪い部分も一部にあります。本当の情報なのか?自分で見極めないとだまされてしまうこともあるのです。
最近では、いいお葬式を行いたいというお話から葬儀の相談を受けることが少なくなりました。今では、葬儀費用の面からお話がはじまることが大半です。
安く済ましたい、余分なことは省きたい、簡素にしたい、などと経済的な観点からご相談にこられる方々が当たり前になりました。でも、安く済んでいい葬儀ならばなおさらよろしいということになりませんか。
お葬式は、それぞれの地で世代を超えて伝わってきた伝統であり、文化です。葬儀の流れも、宗旨や宗派、さらに地域より異なります。日本のどこでも当てはまるかのような、葬儀に関する書物では、なかなか細部まで説明がしきれないのではないでしょうか。
大切なことは、葬儀を経験した年配の方々からの助言、身近にいる知識を持った人から直接伝えてもうことが必要になります。
渥美家本店は、葬儀の専門家として適切なアドバイスが出来る葬儀社です。こうしたブログなどで、「ここは知っといてもらいたい」や「ここだけは事前に決めておいて」などの情報の発信をしてまいります。

<いいお葬式を行いたい>と考えるのであれば、可能な範囲で事前の準備をお勧めいたします。安く済むことも、<いいお葬式を行いたい>の一部です。お客様が、事前の相談に訪れたとするならば、渥美家本店の<いいお葬式を行いたい>はそこから始まります。お客様と出会った時こそがそのスタートなんです。
電話相談
事前相談
事前見積もり
生前予約
病院などへのお迎え
生前予約内容の精査
式場、火葬場の予約
葬儀までの打合せ対応
通夜、葬儀、告別式、火葬、初七日
自宅での簡易祭壇設置
アフターフォロー
<いいお葬式を行いたい>は、お客様の気持ちでもあり
渥美家本店の気持ちも、<いいお葬式を行いたい>と考えております。